エネルギー環境コースについて
研究分野名称 紹介動画 研究室HP
基幹講座 地殻システム情報学 「地殻システム情報学(坂口研究室)」の紹介動画です。 坂口研
地球開発環境学 「地殻システム情報学(坂口研究室)」の紹介動画です。 高橋(弘)研
国際エネルギー資源学 「国際エネルギー資源学(土屋研究室)」の紹介動画です。 土屋研
地球物質・エネルギー学 「環境修復生態学(井上研究室)」の紹介動画です。 岡本研
環境修復生態学 「環境修復生態学(井上研究室)」の紹介動画です。 井上研
環境共生機能学 「環境共生機能学(高橋(英)・横山研究室)」の紹介動画です。 高橋(英)研
環境複合材料創成科学 「環境複合材料創成科学(佐藤(義)研究室)」の紹介動画です。 佐藤(義)研
環境素材設計学 「環境素材設計学(上高原研究室)」の紹介動画です。 上高原研
資源エネルギー・セキュリティー学 「資源エネルギー・セキュリティー学(渡邉研究室)」の紹介動画です。 渡邉研
協力講座 金属資源循環システム学(多元物質科学研究所) 「金属資源循環システム学(柴田(悦)研究室)」の紹介動画です。 柴田研
機能性粉体プロセス学(多元物質科学研究所) 「金属資源循環システム学(柴田(悦)研究室)」の紹介動画です。 加納研
高温材料物理化学(多元物質科学研究所) 「高温材料物理化学(福山研究室)」の紹介動画です。 福山研
エネルギー・環境材料創成学(多元物質科学研究所) 「エネルギー・環境材料創製学(小俣研究室)」の紹介動画です。 小俣研
地殻環境エネルギー研究分野(流体科学研究所) 「地殻エネルギー抽出学(伊藤・椋平・鈴木研究室)」の紹介動画です。 伊藤研
資源環境科学研究分野(東北アジア研究センター) coming soon 佐藤(源)研

エネルギー環境コース オープン講義
(7月28日(木) 11:00〜配信開始)
知らないなんてもったいない!
環境保全と持続可能な社会を実現するためのバイオテクノロジー


講師:簡 梅芳(カン バイホウ) 助教
 産業革命以降、技術革新は人間社会を豊かにしてきたとともに、環境負荷の増大や資源の枯渇をも加速させてきました。今、環境保全および資源の持続可能な利用は全人類共通の課題となっています。一方、地球では人間の他、微生物などの生き物は環境の変化に順応した様々な応答機能を示しています。特定の応答機能を利用した生物学的技術(バイオテクノロジー)は、上記課題を解決する有効な戦略になる可能性を秘めています。この講義では、実例を挙げて、環境保全と持続可能な社会を実現するためのバイオテクノロジーの基本をお教えします。

  関連リンク
   −東北大学 大学院 環境科学研究科(エネルギー環境コースの全ての研究室が所属
       ***環境科学研究科オープンキャンパス特設サイト***
   −東北大学工学部 オープンキャンパス
   −東北大学工学部 機械知能・航空工学科 オープンキャンパス
   −東北大学工学部 機械知能・航空工学科 量子サイエンスコース オープンキャンパス